Doorkeeper

第44回 WordBench 大阪 「WordCamp Kansai 2015再演!デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜」

Sat, 15 Aug 2015 13:00 - 17:00 JST

ファーストサーバ大阪本社 会議室

大阪市中央区安土町1丁目8番15号 野村不動産大阪ビル 3F

Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission
「カンプデザインを作成したい方はデザインツールのインストールお願いします

Description

第44回 WordBench 大阪

「WordCamp Kansai 2015再演!デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜」

WordCamp Kansai 2015で人気だった、「デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜」の再演です!

ブログをかっこよくしたい!かわいくしたい!でもデザインが苦手…という「デザインってどうやってやるの?」という方に、世話役4名のデザイナーが「デザイナーはこんなことを考えています」を共有して、実際に「ブログのデザインカンプ」を作ってみるワークショップです。アナログを中心にデザインを考えていただきますが、デジタルのデザインツールを使ってやりたい方は、デザインツールをインストールしたPCをお持ちください。

デザインツールについてですが、世話役が普段使用しているのはAdobeの「Photoshop,Fireworks,Illustrator」になります。Sketch,Affinity,Pixlr,ファイアアルパカなどもおすすめですが、世話役は全てのツールに精通しているわけではありませんので、そこはご容赦ください。

今回、ブログをはじめてみたい方、既にあるブログのデザインを変更したい方など、どんな方でもぜひご参加ください。デザインを変更したいWordPressブログがあれば、ローカルでもご自身のレンタルサーバでもWordPress.comでもお好きなものをお持ちください。(ただし、WordPressコミュニティですので、その他サービスのブログに関してはご遠慮ください。)

世話役紹介

角田 綾佳さん
spicagraph(スピカグラフ)という屋号でフリーランスのWebデザイナー・イラストレーターとしてお仕事をしています。ブログをはじめるのに選んだのがWordPressで、それからCMSとしてだけでなくオープンソース、コミュニティの面白さに触れWordCamp Kansai 2014ではデザインチームとして、2015は広報として実行委員に参加しました。
https://profiles.wordpress.org/spicagraph
http://spicagraph.com/

YATさん
Web制作系のブロガーです。運用はWordPress!このブログを通じて様々な知識や技術、出会いを体験してきました。
WordCamp Osaka 2012ではブロガーセッションでスピーカーも体験し、今年のWordCamp Kansaiでも実行委員や、アンカンファレンスの進行役をやったりと、ブログを通じて多くのことを体験させて頂いています。
職種はWebデザイナーで、今年からフリーランスで活動しています。
https://profiles.wordpress.org/yat8823jp
http://wp.yat-net.com/
http://rish-design.com/

土居 安佳里さん
「アカリホノカニ」という屋号でフリーランスとしてWebデザインやDTP、ネットショップの運用支援、企業様の企画運用支援などのお仕事をしています。
https://profiles.wordpress.org/akari_doi
http://akarihonokani.com/
http://a-webcafe.net/

チミヲさん
大阪の制作会社でWebデザイナー/Webディレクターとして企業サイト制作・運営・管理をしています。プライベートでは「デザインの基礎」についてまとめたブログ「Basic Design Note」の運営、デザイナー向けワークショップ「ナレッジノート」を主催しています。
https://profiles.wordpress.org/kimio-nakanishi
http://basicdesign-note.com/

タイムテーブル(目安)

時間 内容
13:00〜13:30 受付(入り口で申込時のお名前、もしくはチェックインコードの番号を伝えてください)
13:30〜13:45 挨拶
13:45〜14:30 セッション「デザイン初心者向けワークショップ〜 ブログデザインを実際に作ってみよう〜」(角田 綾佳さん)
14:30〜17:00 ワークショップ

持ち物

  • PC, Mac, など
  • PhotoshopやFireworksなどのデザインツール
  • Wi-Fi 等ネットワーク環境(お持ちの方)
  • 電源タップ(皆さんと仲良く共有して下さい)

WordBench とは

WordPress 好きな人が集まって構成される地域コミュニティです。

どんな人が参加できるの?

WordPress 初心者から上級者まで、どなたでも。WordPress に興味がある人は誰が来ても OK です!
会社員・フリーランス・求職中・なんでもありです。Web の仕事じゃなくても大丈夫ですよ。
おひとりで来られる方も居ますので、気軽にお越しください。
毎回補欠者が出ますので、予定の変更があってキャンセルされる方は早めにこちらからキャンセル処理お願いいたします。

どこでやるの?

ファーストサーバ大阪本社 会議室

いくらかかるの?

会場を貸していただくファーストサーバさんのご好意により今回は無料です。

会が終わった後は

懇親会やります!
会場はこのままファーストサーバーさんをお借りし、ピザ等を購入して参加者さんの人数で割ろうと思います。

備考

  • 交流に名刺があると捗るかもしれませんね!
  • 初参加は緊張するものです。2回目以降の参加の方は、自分の知らない人最低2人、話しかけてみましょう!

WordBench大阪モデレーター

About this community

WordBench大阪

WordBench大阪

WordPress好きな人達が集まる地域コミュニティです!

Join community